霧島市・日置市の日祝診療している歯医者さん|そふと歯科

年中無休|専門ドクターが最善の治療方法を提案します

ホーム ≫ 設備紹介 ≫

設備紹介

CT

こちらの歯科用CTは、
患者様への負担を最少限にし、
体に優しく、高解像度で、
歯や骨等を詳細に写しだすことが可能!

的確な診断を提供することができます。

インプラントの診査や歯周病の程度、
親知らずの状態の把握等を
正確に判断することができますので、
より一層 安全・確実・安心して
治療を受けていただけます。

その他、気になることがありましたら、
遠慮なく いつでも ご相談ください。
 

デジタルレントゲン

デジタルレントゲンの最大の特徴は、 【X線照射量が従来の10分の1】
と非常に少ないこと。
これは被爆線量が殆ど問題にならないレベルで、世界最高水準の感度です。

部分撮影1回で0.001ミリシーベルト、
全体撮影1回で0.005ミリシーベルトです
※比較として胸のX線0.05ミリシーベルト

マイクロスコープ

マイクロスコープを導入する事により、肉眼では確認できない細部の問題点を 把握する事が可能となり、より正確な 診断・より精度の高い治療が行え、
見逃しによる再発や再治療を防ぎ確実な治療成果を生みます。

  • 余分な歯を削らずに済む
  • 外科処置後の腫れや痛みを軽減
  • 高精度な治療ができる

トライオート

歯の神経を抜いてお薬を詰める根管治療の際に使われます。
この器具で、湾曲した複雑な根の中を 回転し、安全で効率よく汚れをしっかり
外に掻きだすことができます。

拡大鏡

歯を拡大して見るための虫眼鏡のような道具です。肉眼では見えなかった歯の
微細な凹凸、隠れた根管、補綴物と歯肉の間の隙間などが確認でき、削る量も
最低限に抑えることができます。


拡大鏡の使用により、診断の正確さが高まり、より安全な治療方法やアプローチが可能になります。

歯科用レーザー

  • 外科処置
  • 知覚過敏の症状緩和
  • 口内炎の症状緩和
  • 歯周病の治療・予防
  • 歯肉ホワイトニング

電動麻酔器

電動の麻酔注射器は、手動用の注射針
より細い針を使用している
ため、刺したときの痛みが非常に抑えられています。

また、コンピューター管理された機械の圧力で麻酔液を注入するため、注入速度も数段階に変えることが出来、患者さまの状況や注射部位によって最も痛みの
少ない速度で一定に注入できます。

超音波スケーラー

歯の表面や歯周ポケットの内側に付着
した歯垢や歯石を取り除く装置です。
通常のスケーラーでは、頑固な歯石を
こそげ落とすため、歯を傷つけてしまうことがありますが、超音波スケーラーは、無理な力を加えずに歯石を取り除くので、歯や歯肉を痛めずに汚れの除去が可能です。

特殊滅菌器『DACユニバーサル』

歯科治療に使う回転切削器具を、精製水を用いて機械の内部・外部の洗浄から
バックフラッシュというこの器械独自の工程を経て機械内部にいたるまでの
厳密な滅菌を一気に全て行えます。

インプラント

インプラント手術を受ける患者様には、それぞれの顎の骨の硬さや顎の骨の量、顎の骨の薄さなどの違いがあるため、
インプラントをドリルを使って顎の骨に埋め込む際には極めて細かいドリルの回転制御が求められる事となり、その際にインプランターがコンピューターにて
自動で最適な回転数となるようにドリルの回転を制御してくれます。

ドリルの回転をコンピューター制御で自動的に行うインプランターを用いたインプラント
手術では、ドリルの回転数や回転速度にムラが出ずにインプラントの埋め込みを行う事が
出来る為、非常に迅速かつ正確にインプラントを顎の骨に埋め込む事が可能です。

ban_otoiawase


診療時間
午前/ 9:00~13:00
午後/15:00~19:00
年中無休


お問い合わせ

国 分

〒899-4462
鹿児島県霧島市国分敷根167






伊 集 院

〒899-2505
鹿児島県日置市伊集院町猪鹿倉1丁目4番地10


診療時間
午前/ 9:00~13:00
午後/15:00~18:30






鹿児島市中山

〒891-0108
鹿児島県鹿児島市中山2-45-3
(中山アミューズメントプラザ内)



※定休日:水曜日
中山の診療内容はこちら

モバイルサイト

そふと歯科スマホサイトQRコード

そふと歯科モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!